
【参加者募集】11/8 JBBY出版編集セミナー2025①五味太郎「絵本作家50年 絵本を語りつくす」(①対面と②アーカイブ)
JBBY出版編集セミナー2025① 絵本作家50年 絵本を語りつくす 講師:五味太郎さん(絵本作家) + 聞き手:谷口高浩さん(福音館書店編集者) 絵本作家50年、これまでに350冊以上の絵本を手が …
JBBY出版編集セミナー2025① 絵本作家50年 絵本を語りつくす 講師:五味太郎さん(絵本作家) + 聞き手:谷口高浩さん(福音館書店編集者) 絵本作家50年、これまでに350冊以上の絵本を手が …
IBBY(国際児童図書評議会)会長のバサラット・カズィム氏と、カロリーナ・バリェステル事務局長が来日し、2025年9月3日に「困難な世界の中で~子どもの本にできること~」と題し講演をしました。 I …
大阪国際児童文学振興財団(IICLO)との共催で、国際シンポジウムを開催します。ふるってご参加ください。 日時 2025年11月3日(月・祝)13:00-16:00 会場 大阪府立中央図書館2階 多目 …
・会期:2025年10月4日(土)~19日(日)・会場:太田市美術館・図書館 1階 展示室1 (群馬県太田市東本町16番地30) ※入場無料 「世界の子どもの本展」―2024年国際アンデルセン賞・IB …
〇文学作品佐藤まどか『スクランブル交差点』小学館 〇イラストレーション作品ザ・キャビンカンパニー『ガマ千びき イワナ千びき』最上一平作、文溪堂 〇翻訳作品野沢佳織『モノクロの街の夜明けに』ルータ・セペ …
JBBYは、選考会議を実施して、「おすすめ! 日本と世界の子どもの本2026」〈日本編〉に掲載する図書73冊を選定しました。ブックリストは、〈世界編〉と併せ、2026年3月に刊行予定です。このブック …
韓国スウォンでのIBBY地域大会の後、IBBY(国際児童図書評議会)会長、事務局長が来日し、9月3日(水)に来日記念講演会を行いました。 「困難な世界の中で〜子どもの本ができること〜」と題した講演 …
★「世界の子どもの本展」★国際交流基金本部オフィス・会期:2025年9月12日(金)~18日(木)10:00~18:00 ※休館日:土・日・祝日 ・会場:国際交流基金本部オフィス 一階ロビー「けやき」 …
「2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が、西宮市大谷記念美術館(兵庫県)で開催中です! 西宮市大谷記念美術館:兵庫県西宮市中浜町4-38 会期:2025年8月16日~10月13日 「ボローニ …
JBBY国際アンデルセン賞と世界の子どもの本講座2025 自然を感じる、自然に学ぶ ~絵本ができるまで~ 講師:あべ弘士 ■ 対面のみの開催です ■ 2026年国際アンデルセン賞画家賞にJBBYが推薦 …
★「世界の子どもの本展」★北杜市 金田一春彦記念図書館・会期:2025年8月9日(土)~17日(日) ※12日(火)のみ休館・会場:北杜市 金田一春彦記念図書館(山梨県北杜市大泉町谷戸3000)※入場 …
JBBYのおすすめ本ブックガイド「おすすめ! 日本と世界の子どもの本2025」が完成しました。今回より、「おすすめ!日本の子どもの本」(海外に紹介したい日本の子どもの本)と「おすすめ!世界の子どもの本 …
★「世界の子どもの本展」★至学館大学附属図書館・会期:2025年7月14日(月)~25日(金)・会場:至学館大学附属図書館 1階 スタディールーム(愛知県大府市横根町名高山55 ) ※入場無料 「世界 …
「2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が、板橋区立美術館(東京都)で開催中です! 板橋区立美術館:東京都板橋区赤塚5-34-27 会期:2025年6月27日~8月11日 「ボローニャ国際絵本 …
JBBY国際アンデルセン賞と世界の子どもの本講座2025 本は不思議への扉 講師 : 富安陽子 ■ 対面のみの開催です ■ 2026 年国際アンデルセン賞にノミネートされた作家の富安陽子さんを迎え、 …
1967年に始まったBIB(ブラチスラバ世界絵本原画展)は、スロバキアの首都ブラチスラバで隔年に開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。ひとつの国から参加できる作家は10人まで(注1)と決め …
★「世界の子どもの本展」★クラブライブラリー・会期:2025年5月20日(火)~6月26日(木) ・会場:出版クラブビル 3階 クラブライブラリー(東京都千代田区神田神保町1-32)※入場無料 世界 …
JBBYトークイベント 「世界の子どもの本はこんなに面白い!」 ■ 対面のみの実施です ■ 「世界の子どもの本展」は、2024年国際アンデルセン賞受賞者作品と2024年IBBYオナーリストに選ばれた …
JBBYのおすすめ本ブックリスト「おすすめ! 日本と世界の子どもの本2025」の選定図書をご紹介します。 このブックリストは、 長年子どもの本にかかわる仕事をしている8名が討議を重ねて、選書・執筆し …
★「世界の子どもの本展」★板橋区立中央図書館・会期:2025年5月1日(木)~10日(土) ・会場:板橋区立中央図書館 1階 図書館ホール(東京都板橋区常盤台4-3-1)※入場無料 「世界の子どもの本 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★高知こどもの図書館・会期:2025年3月21日(金)~ 30日(日)※休館日:火・水・木曜日・会場:高知こどもの図書館(高知県高知市丸ノ内1-1-10 高知県立公文 …
「世界をつなぐ子どもの本―2022年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」・会期:2025年3月18日(火)~5月25日(日) 9:30~17:00・会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本 …
・会期:2025年3月4日(火)~ 13日(木)・会場:板橋区立志村図書館 視聴覚室(東京都板橋区小豆沢1-8-1) ※入場無料 「世界のバリアフリー児童図書展―IBBY選定バリアフリー児童図書202 …