テーマ別勉強会「JBBY○△×を考える会」
JBBYでは、子どもの本に関心のある人たちがテーマを決めて気軽に集まり、意見交換をできる場「JBBY○△×を考える会」を行っています。自給自足で実施する会員主体の勉強会です。新しいテーマや、新しいグループのご要望など、事務局までご意見をお寄せください。
■ JBBYノンフィクションの子どもの本を考える会(2018年発足)
2018年に発足したノンフィクションの子どもの本を考える会は第8回まで実地開催していましたが、コロナ禍で実際に集まることが難しくなったことから、zoomを利用したオンライン開催を始めました。オンラインでは、全国に散らばる会員はもちろんのこと、時差の問題をクリアできれば海外からの参加も可能になり、現在に至っています。
*これまでの開催
横にスクロールしてご覧ください。年度 | 回 | JBBYノンフィクションの子どもの本を考える会 |
---|---|---|
2024 | 18 | テーマ「わたしの一推し ノンフィクションの子どもの本から」(オンライン) |
2023 | 17 | テーマ「多様性について子どもに伝えるノンフィクション絵本」(オンライン) |
2023 | 16 | テーマ「山と川にかんする子どもの本を考える」(オンライン) |
2023 | 15 | テーマ「アフリカからいま伝えたいこと」講師:味田村太郎(オンライン) |
2022 | 14 | テーマ「プラスチックごみ問題の絵本を考える」(オンライン) |
2022 | 13 | テーマ「戦争を知り、ふせぐ本を考える」(オンライン) |
2022 | 12 | テーマ「性教育に関する絵本を考える」(オンライン) |
2021 | 11 | テーマ「最近の伝記絵本を考える」(オンライン) |
2021 | 10 | テーマ「戦争孤児」(オンライン) |
2020 | 9 | テーマ「伝記」(オンライン) |
2020 | 8 | テーマ「私のイチオシ! 科学の本」(ポプラ社8階会議室) |
2019 | 7 | テーマ「アジア・太平洋戦争――大陸でおきていたこと」 |
2019 | 6 | 月の本を比べ読みする |
2019 | 5 | テーマ「アンネ・フランク」映画とお話(講師:石岡史子、小林エリカ) |
2018 | 4 | 子どものためのノンフィクションを書くとは? (講師:大塚敦子) |
2018 | 3 | 絵で語るミツバチの絵本を比べ読みする(ポプラ社会議室) |
2018 | 2 | ドングリの本を比べ読みする |
2018 | 1 | 『ぼくの見た戦争 ―2003 年イラク』著者との出会いから本ができるまで(講師:小原解子)(ポプラ社会議室) |