2/7 JBBY新・編集者講座「作り手と読者をつなぐ 子どもと本の居場所づくり」
JBBY 新・編集者講座 第9期2023-❸ 「作り手と読者をつなぐ 子どもと本の居場所づくり」 第9期のメインテーマは「いま、子どもの本は何を伝えるか?」 三重県四日市で子どもの本専門店「メリーゴー …
JBBY 新・編集者講座 第9期2023-❸ 「作り手と読者をつなぐ 子どもと本の居場所づくり」 第9期のメインテーマは「いま、子どもの本は何を伝えるか?」 三重県四日市で子どもの本専門店「メリーゴー …
JBBY 新・編集者講座 第9期2023-❷ 「タラブックス 社会を変えるしなやかな本づくり」 第9期のメインテーマは「いま、子どもの本は何を伝えるか?」 一冊一冊印刷も製本もハンドメイドの美しい絵 …
JBBY 新・編集者講座 第9期2023-❶ 「デジタルでひらかれる子どもの本の将来」 第9期のメインテーマは「いま、子どもの本は何を伝えるか?」 第1回目の講師は、植村八潮さん。 「電子書籍は読書 …
JBBY 新・編集者講座 第8期2022-❸ 「こんなことを考えながら、 子どもの本を作ってきた」 第8期のメインテーマは「子どもの本で何ができるのか?」。 第3回目の講師は、子どもの本の編集者とし …
JBBY 新・編集者講座 第8期2022-❷ 「誰でも作家!」時代の子どもの本作り~デジタル化と児童書校閲の今~ 第8期のメインテーマは「子どもの本で何ができるのか?」。 第2回の講師は、現在フリー …
JBBY 新・編集者講座 第8期2022-❶ 子どもの本で何ができるのか?~赤ちゃん絵本を作る上で大切なこと~ 第8期のメインテーマは「子どもの本で何ができるのか?」。 1回目の講師は、保育学の専門 …
JBBY 新・編集者講座 第7期2021-❸ 海外の絵本と日本の絵本の違い ~ボローニャ・イラストレーション展 審査会から見えてくること~ 第7期のメインテーマは「子どもの本の新しい地平線」。 講師 …
*オンラインによる実施です。 JBBY 新・編集者講座 第7期2021-❷ いま、日本と中国を結ぶ新しいかたちの ビジネスが 進行中! 第7期のメインテーマは「子どもの本の新しい地平線」 …
*オンラインによる実施です。 JBBY 新・編集者講座 第7期2021-❶ ヒットメーカーに聞く!私の本の作り方――まじめにふざける児童書編 第7期のメインテーマは「子どもの本の新しい地平線」。今期1 …
★オンラインによる実施です 第6期のテーマは「今、編集者が考えるべきこと」 2020年の新型コロナウィルス感染症のパンデミックは、世界にすでに存在していた大きな変化や社会矛盾を一気に顕在化させました …
★オンラインによる実施です 第6期のテーマは「今、編集者が考えるべきこと」 2020年の新型コロナウィルス感染症のパンデミックは、世界にすでに存在していた大きな変化や社会矛盾を一気に顕在化させました …
★オンラインによる実施です 第6期のテーマは 「今、編集者が考えるべきこと」 2020年の新型コロナウィルス感染症のパンデミックは、世界にすでに存在していた大きな変化や社会矛盾を一気に顕在化させまし …
貧困、虐待、いじめ……、毎日のように報道される悲惨な事件。子どもをとりまく環境は、年々深刻になっているように感じます。そんななか、児童書のできることは、何か? 子どもたちにメッセージを送れないのか? …
新・編集者講座の第4期を開講します。 今回のキーワードは、「いまをつき抜ける編集力」。 読書の現場や世界の絵本の現状、市場原理に惑わされない意欲的で斬新な本作りの秘訣、海外市場を視野に入れての戦略 …
今年も新・編集者講座を開催します。 秋の連続講座を前に、特別編として2つの講座を企画しました。 ◇「国際アンデルセン賞の審査からみえてきたこと」 日 付:6月27日(水) 講 師:土居安子(大阪国際児 …
2015年から始まったJBBYの新・編集者講座を今秋も開催します。 第3期のテーマは、 「子どもの本の冒険 ―― その可能性を求めて!」 停滞する出版業界の中で大健闘している子どもの本ですが、1960 …