
【世界のバリアフリー児童図書展】 大東市立総合文化センターで開催します。(2/19~24)
★「世界のバリアフリー児童図書展」★大東市立総合文化センター(サーティホール)・会期:2025年2月19日(水)~ 24日(振休・月)・会場:大東市立総合文化センター(サーティホール)1階・市民ギャラ …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★大東市立総合文化センター(サーティホール)・会期:2025年2月19日(水)~ 24日(振休・月)・会場:大東市立総合文化センター(サーティホール)1階・市民ギャラ …
サイレント・ブックス(Silent Books)とは、文字のない絵本のことです。2012年、IBBYイタリア支部は、イタリア領最南端の地中海の小島ランペドゥーサに子どものための図書館を造りました。人 …
JBBYは、今年も「世界の子どもの本展」を巡回します! この図書展は、2024年IBBYオナーリストに選ばれた世界の優れた児童書と、国際アンデルセン賞・作家賞のハインツ・ヤーニッシュさん(オーストリ …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★愛荘町立愛知川びんてまりの館・愛知川図書館・会期:2025年1月15日(水)~ 26日(日) ※月曜・火曜休館 ・会場:愛荘町立愛知川図書館・愛知川びんてまりの館 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★聖学院大学総合図書館・会期:2025年1月6日(月)~ 11日(土) ※休館日:1/8(水)・会場:聖学院大学総合図書館(埼玉県上尾市戸崎 1-1) ※入場無料 「 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★ゆいの森あらかわ・会期:2024年11月22日(金)~ 12月5日(木) ・会場:ゆいの森あらかわ 1階エントランスホール(東京都荒川区荒川2-50-1) ※入場無 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★静岡県立大学短期大学部附属図書館・会期:2024年11月8日(金)~19日(火) ※日曜休館・会場:静岡県立大学短期大学部 事務・図書館棟2階 附属図書館(静岡県静 …
★「世界の子どもの本展」★神戸市立名谷図書館・会期:2024年11月3日(日・祝)~16日(土) ※休館日:11/5(火)・11/12(火)・会場:神戸市立名谷図書館(兵庫県神戸市須磨区中落合2-2- …
「小さなノーベル賞」と称される「国際アンデルセン賞」は、1953年にIBBY(国際児童図書評議会)によって創設され、1956年の第1回授与以来、2年に一度、子どもの本の最高の作り手に贈られてきました …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★都留文科大学附属図書館・会期:2024年10月28日(月)~11月5日(火) ※休館日:11月3日(日・祝)・会場:都留文科大学附属図書館 2F展示コーナー(山梨県 …
★「世界の子どもの本展」★北杜市小淵沢図書館・会期:2024年10月13日(日)~21日(月) ※19日(土)のみ休館・会場:北杜市小淵沢図書館(山梨県北杜市小淵沢町7711)※入場無料 「世界の子ど …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★太田市美術館・図書館・会期:2024年10月8日(火)~20日(日) ※休館日:10月15日(火)・会場:太田市美術館・図書館 2F展示室2(群馬県太田市東本町16 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★西東京市ひばりが丘図書館・会期:2024年9月21日(土)~29日(日) ※休館日:9月24日(火)・会場:西東京市ひばりが丘図書館 講座室(東京都西東京市ひばりが …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★福井大学医学図書館・会期:2024年9月3日(火)~12日(木) ・会場:福井大学松岡キャンパス医学図書館1階ラウンジ(福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23号3番地) …
★申込開始は、9月1日(日)10:00からです。 JBBY 50周年連続講座:日本の国際アンデルセン賞作家たち・第5回 物語は水平線をこえて 講師:角野栄子 ■ オンラインと対面での開催です ■ 「小 …
★「世界の子どもの本展」★諫早市立諫早図書館・会期:2024年8月23日(金)~28日(水)※月曜休館 ・会場:諫早市立諫早図書館 1階 展示ホール (長崎県諫早市東小路町6-30) ※入場無料 「世 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★国際交流基金本部オフィス・会期:2024年8月20日(火)~29日(木) 10:00~18:00 ※休館日:土・日・祝日 ・会場: 国際交流基金本部オフィス 一階ロ …
★対面は満席となり募集をしめきりました。オンラインでのご参加をお待ちしております。 JBBY 50周年連続講座:日本の国際アンデルセン賞作家たち・第4回 世界のしらべ 物語の灯り 講師:上橋菜穂子 ■ …
★「世界の子どもの本展」★ひょうご国際プラザ・会期:2024年7月24日(水)~8月7日(水)※土日祝休館 ・会場:ひょうご国際プラザ 交流ギャラリー (神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1) ※入場無料 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★横浜ラポール・会期:2024年7月23日(火)~29日(月)・会場:横浜ラポール2階 ラポールボックス(神奈川県横浜市港北区鳥山町1752)※入場無料 「世界のバリ …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★至学館大学附属図書館・会期:2024年7月8日(月)~19日(金)※日曜・祝日休館・会場:至学館大学附属図書館 1階スタディールーム(愛知県大府市横根町名高山55) …
★「世界の子どもの本展」★盛岡市立図書館・会期:2024年6月15日(土)~25日(火)※月曜休館 ・会場:盛岡市立図書館 2階 スワンホール (岩手県盛岡市高松1-9-45) ※入場無料 「世界の子 …
JBBY 50周年連続講座:日本の国際アンデルセン賞作家たち・第3回 日本初の国際アンデルセン賞画家賞に輝いた絵本画家・赤羽末吉の誕生とその業績 講師:赤羽茂乃・荒川 薫 ■ オンラインと対面での開催 …