JBBY世界の子どもの本講座
「国際アンデルセン賞講座/世界の子どもの本講座」のページへ移行しました➡
2019年にスタートする「世界の子どもの本講座」は、2017年に開講した「国際アンデルセン賞講座」の拡大版です。JBBYの国際的なネットワークによる豊かな情報をもとに、国際賞やその受賞作家、参加作家などを多角的に紹介し、子どもの本への理解を深め、広げていきたいと企画しました。
*2019年スケジュール
| 1 | 7/23 | 韓国の絵本作家 パクジォンチェの新しい絵本の世界 | パクジォンチェ | 
| 2 | 9/4 | 富安陽子の人と人生 | 土居安子 | 
| 3 | 10/17 | 国際アンデルセン賞画家賞・海外の受賞者とその作品から〔後編〕 | 福本友美子 | 
| 4 | 10/27 | 物語が生まれる時 | 富安陽子 | 
| 5 | 11/6 | 国際アンデルセン賞作家賞・海外の受賞者とその作品から〔後編〕 | さくまゆみこ | 
| 6 | 12/1 | アストリッド・リンドグレーンが遺したもの | 菱木晃子/松原あやか | 
| 7 | 1/25 | 国際アンデルセン賞と子どもの本 | 松岡享子 | 



