
【JBBY希望プロジェクト】学びの会・田澤雄作先生
「JBBY希望プロジェクト」は、さまざまな困難をかかえる子どもたちに対して、本を通してどのような支援ができるのか考えるため、専門家の方々から、今の子どもたちが直面する問題について学びます。 第2回は、 …
「JBBY希望プロジェクト」は、さまざまな困難をかかえる子どもたちに対して、本を通してどのような支援ができるのか考えるため、専門家の方々から、今の子どもたちが直面する問題について学びます。 第2回は、 …
◆2018年1月11日に送った本をご報告します。 発送日:2018年1月10日(水) ★送った本 戌年にちなんで、2018年初めにお届けした本は犬の本にそろえました。 『こいぬがうまれるよ』 ジョアン …
◆2017年12月11日に送った本をご報告します。 発送日:2017年12月6日(水) 今回は、布絵本や遊具の制作団体ぐるーぷ・もこもことよこはま布えほんぐるーぷから、支援に使ってくださいとクリスマス …
◆2017年11月11日に送った本をご報告します。 発送日:2017年11月10日(金) ★送った本 『もりのてぶくろ』 八百坂洋子 文、ナターリャ・チャルーシナ 絵、福音館書店 http://www …
◆2017年10月11日に送った本をご報告します。 発送日:2017年10月7日(金) 《かのん・保健センター・かわうち保育所・聖愛こども園・ 37カフェ・南相馬市おやこ食堂》 『ねばらねばらなっとう …
― 困難を抱える子どもたちと本の役割 ― 災害や貧困、家庭内の問題など、さまざまな困難をかかえて生きている子どもたちに、本を通してどのような支援ができるか、専門家の話を聞きながら考えるための勉強会 …
「希望プロジェクト」学習会のお知らせ JBBYはIBBYチルドレン・イン・クライシスの精神に基づき、2011年3月11日に起きた災害の後、「子どもたちへ〈あしたの本〉プロジェクト」として、他団体と協働 …