
「おすすめ!日本と世界の子どもの本 2025」選定図書
JBBYのおすすめ本ブックリスト「おすすめ! 日本と世界の子どもの本2025」の選定図書をご紹介します。 このブックリストは、 長年子どもの本にかかわる仕事をしている8名が討議を重ねて、選書・執筆し …
JBBYのおすすめ本ブックリスト「おすすめ! 日本と世界の子どもの本2025」の選定図書をご紹介します。 このブックリストは、 長年子どもの本にかかわる仕事をしている8名が討議を重ねて、選書・執筆し …
★「世界の子どもの本展」★板橋区立中央図書館・会期:2025年5月1日(木)~10日(土) ・会場:板橋区立中央図書館 1階 図書館ホール(東京都板橋区常盤台4-3-1)※入場無料 「世界の子どもの本 …
IBBY(国際児童図書評議会)が年4回発行している機関誌「Bookbird」は、世界の子どもの本の動向を知る貴重な資料です。 第63-1号「特集:児童文学におけるノンフィクション」 2025年第1号 …
第5回IBBYアジア・パシフィック地域大会が、2025年8月30-31日に、韓国の水原(スウォン)で開催されます。大会ウェブサイトが立ち上がり、参加登録が始まりました。 ★ 参加費の早割期間が延長され …
2025年3月31日、イタリア・ボローニャで開催されたIBBY記者会見で、2026年国際アンデルセン賞の全候補者が発表されました。2026年は、44の国と地域から全部で78名、作家賞に日本の富安陽子さ …
JBBY/JF共同ブースHall 29 C15 JBBYは、国際交流基金(JF)と共催で、ボローニャ・ブックフェアに出展します。フェアに行かれる方、ぜひ、JBBY/JFブースをお訪ねください。お待ちし …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★高知こどもの図書館・会期:2025年3月21日(金)~ 30日(日)※休館日:火・水・木曜日・会場:高知こどもの図書館(高知県高知市丸ノ内1-1-10 高知県立公文 …
「世界をつなぐ子どもの本―2022年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」・会期:2025年3月18日(火)~5月25日(日) 9:30~17:00・会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本 …
・会期:2025年3月4日(火)~ 13日(木)・会場:板橋区立志村図書館 視聴覚室(東京都板橋区小豆沢1-8-1) ※入場無料 「世界のバリアフリー児童図書展―IBBY選定バリアフリー児童図書202 …
★「世界のバリアフリー児童図書展」★大東市立総合文化センター(サーティホール)・会期:2025年2月19日(水)~ 24日(振休・月)・会場:大東市立総合文化センター(サーティホール)1階・市民ギャラ …