【参加者募集】1/26 JBBY希望プロジェクト・学びの会「どんな子も本を楽しめるように~バリアフリー絵本づくりからみえたこと」(オンライン・見逃し配信あり)
2024年12月17日
JBBY 希望プロジェクト・学びの会2024年度-➊
「どんな子も本を楽しめるように~バリアフリー絵本づくりからみえたこと」
2019年に「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」通称、読書バリアフリー法が制定され、読書バリアフリーという言葉を耳にする機会が増えました。視覚障害だけではなく、識字障害、肢体障害、外国にルーツのある人々など、印刷された文字を読むのに困難を感じる子どもたちはたくさんいます。多様な背景を持つ子どもたちが誰でも楽しめるバリアフリーな図書とはどのようなものなのでしょうか。また、どのように制作されているのでしょうか。世界で唯一の点字学習絵本、視覚障害のある子も晴眼の子も共に楽しむことができる雑誌『テルミ』(https://faje.or.jp/terumi/)の編集長であり、多くのバリアフリー絵本の制作をされている、スギヤマカナヨさんにお話しいただきます。どうぞふるってご参加ください!
日時 | 2025年1月26日(日)14:00-16:00 ★見逃し配信あり★ 講座をお申し込みの方に限り、【2月3日(月)正午まで】収録動画(無修正)をご覧いただけます。お時間のない方はぜひご活用ください! |
場所 | オンライン【Zoom】 |
講師 | スギヤマカナヨさん(絵本作家) |
参加費 | 一般:1,320円 JBBY個人正会員/法人会員:990円(会員割引コードがあります。このサイトの会員ページにも記載しています。ご不明な方は事務局にお尋ねください。) |
申込方法 | Peatix(外部サイト)からお申し込みください。 |
オンライン視聴に関する注意 | ● 当日は、インターネット環境の安定した場所で、ご自身のパソコン、スマートフォン、タブレットよりご参加ください。 ● 配信は、Zoomを使用します。下記URLより、パソコン、スマホ等でアプリを入手してください。https://zoom.us/download ● Zoomの設定については、ZoomのFAQページなどをご参照ください。Zoomがご利用になれるかどうが事前にテストも可能です。➡Zoom公式サイトミーティングテストに参加 ● すでにZoomのアプリをご利用の方も最新版にアップデートしておくことをお勧めします(月に数回アップデートされます)。 ● ご視聴には、Peatixへのログインが必要です。登録したメールアドレスとパスワードを忘れないようお書き留めください。 ● 当日は、Peatixにログインのうえ、マイチケットのなかの当該イベント「イベントに参加」ボタンからご視聴ください。 ● 開催24時間前にPeatixから配信されるリマインドメール内にも「イベント視聴ページに移動」ボタンがあります。 ● 携帯電話でご登録の方は、「@peatix.com」「@jbby.org」からのメールが受信できるよう設定してください。 ● 取得したリンクなどを第三者と共有したり、転用したりしないようご留意願います。 ● 参加者の録音・録画・撮影は禁止です。 ● お客様のご都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。 |
講師紹介
スギヤマ・カナヨ
絵本作家。静岡県三島市出身。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞。主な著作に『K・スギャーマ博士の動物図鑑』(絵本館)、『てがみはすてきなおくりもの』『山に木を植えました』(講談社)、『ぼくのおべんとう』『わたしのおべんとう』『やっぱり犬がほしい』(アリス館)、『ぼうけんしよう !』『ほんちゃん』 (偕成社)、『どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん』『やってみよう!あいうえお』『そだててみたら…』 (赤ちゃんとママ社)『みんなであいうえお』『ともだち』『みんなでオノマトペ』(あすなろ書房)『絵本まるごといただきます』(子どもの未来社)ほか、著作多数。
『てがみはすてきなおくりもの』講談社
『ぼうけんしよう!』偕成社(てんじつきさわるえほん)
『ぼくのおべんとう』アリス館
『みんなでオノマトペ』あすなろ書房
『山に木を植えました』畠山重篤 監修、講談社