「おすすめ!日本の子どもの本 2024」選定図書
2024年4月26日

JBBYのおすすめ本ブックガイド「おすすめ! 日本の子どもの本2024」の選定図書をご紹介します。
このブックガイドは、2022年9月から2023年8月に日本で出版された日本人作家による児童書のなかから、海外にもぜひ紹介したい作品を選んだものです。今号は、絵本23点、読みもの31点、ノンフィクション35点の合計89点を掲載しています。長年子どもの本にかかわる仕事をしている7名が討議を重ねて、選書・執筆しました。表紙は、『なきむしせいとく』(童心社)で、2024年IBBYオナーリスト・イラストレーション作品部門に選出された田島征彦さんの描きおろしです。
【選書・執筆チーム】
奥山恵、坂口美佳子、さくまゆみこ、笹岡智子、汐﨑順子、土居安子、野上暁
【選書方針】
- 日本で出版された海外にも紹介したい児童書
- 日本の子どもの本を代表するような、すぐれた内容の作品
- 海外の子どもたちが、日本の文化や、日本の子どもの現状に触れることのできるような作品
- 海外での翻訳出版を期待したい作品
- 日本の子どもたち、保護者、図書館・出版関係者にも紹介したい作品
JBBY「おすすめ! 日本の子どもの本 2024」
■ カテゴリ―:絵本(23冊)
| 書名 | 作者 | 出版社/年 |
| うみのたからもの | たかおゆうこ 作 | 講談社/2023 |
| おじいちゃんのくしゃみ | 阿部結 作 | 福音館書店/2023 |
| おはようどり | むろまいこ 作 | 福音館書店/2023 |
| カイト | 石川えりこ 作 | 講談社/2023 |
| ごぼうせんせいの いそがしいいちにち | 植垣歩子 作 | 佼成出版社/2023 |
| さくらのふね | きくちちき 作 | 小峰書店/2023 |
| せかいでいちばんおおきなネコ | 風木一人 作/ひろかわさえこ 絵 | 絵本塾出版/2022 |
| たびにでよう | 降矢なな 作 | 童心社/2023 |
| ちきゅうパスポート えほん作家から地球の子どもたちへ | 24人の絵本作家 絵 | BL出版/2023 |
| なつやすみ | 麻生知子 作 | 福音館書店/2023 |
| ふゆのコートをつくりに | 石井睦美 文/布川愛子 絵 | ブロンズ新社/2022 |
| みえないりゅう | ミロコマチコ 作 | ミシマ社/2023 |
| みち | 三浦太郎 作 | あすなろ書房/2022 |
| ルイの冒険 | 南部和也 文/宇野亞喜良 絵/田島征三 友情共作 | 講談社/2022 |
| わたし おねえちゃんになります | あいざわふみ 作 | こぐま社/2023 |
| あいうえおばけのおまつりだ | うえのあきお 文/美濃瓢吾 絵 | ロクリン社/2023 |
| アリューシャン・マジック | あべ弘士 作 | のら書店/2022 |
| いのちがかえっていくところ | 最上一平 作/伊藤秀男 絵 | 童心社/2022 |
| ちいさなトガリネズミ | みやこしあきこ 作 | 偕成社/2022 |
| ぼくとお山と羊のセーター | 飯野和好 作 | 偕成社/2022 |
| ゆきのげきじょう | 荒井良二 作 | 小学館/2022 |
| ウマと話すための7つのひみつ | 河田桟 作 | 偕成社/2022 |
| 押絵と旅する男 | 江戸川乱歩 原作/藤田新策 画・文 | あすなろ書房/2023 |
■ カテゴリー:読みもの(31冊)
| 書名 | 作者 | 出版社/年 |
| がっこうのてんこちゃん はじめてばかりでどうしよう!の巻 | ほそかわてんてん 作 | 福音館書店/2023 |
| ナナカラやまものがたり 全3巻 | どいかや 作 | あすなろ書房/2022 |
| ピクルスとともだち | 小風さち 文/夏目ちさ 絵 | 福音館書店/2023 |
| 森のポストをあけてごらん | 山中真理子 作/こがしわかおり 絵 | ポプラ社/2022 |
| やまだめいたちのえにっき | 山田美津子 作 | 理論社/2022 |
| 車のいろは空のいろ ゆめでもいい | あまんきみこ 作/黒井健 絵 | ポプラ社/2022 |
| ジャングルジム | 岩瀬成子 作/網中いづる 絵 | ゴブリン書房/2022 |
| じゅげむの夏 | 最上一平 作/マメイケダ 絵 | 佼成出版社/2023 |
| 世界の女の子の昔話 | 中脇初枝 再話/うえのあお 絵 | 偕成社/2023 |
| なりたいわたし | 村上しいこ 作/北澤平祐 絵 | フレーベル館/2022 |
| ひとりかもしれない | 岩瀬成子 作/田口実千代 絵 | フレーベル館/2023 |
| ふしぎ草紙 | 富安陽子 作/山村浩二 絵 | 小学舘/2023 |
| ゆうすげ村の紙すき屋さん | 茂市久美子 作/門田律子 絵 | 講談社/2023 |
| ラッタくんとかみやまくん | 田中六大 作 | ポプラ社/2023 |
| 雨の日が好きな人 | 佐藤まどか 著/嶽まいこ 絵 | 講談社/2022 |
| エツコさん | 昼田弥子 作/光用千春 絵 | アリス館/2022 |
| かげふみ | 朽木祥 作/網中いづる 絵 | 光村図書出版/2023 |
| 5年3組びっくりだ | 吉野万理子 作/佐藤真紀子 絵 | 静山社/2023 |
| どすこい! | 森埜こみち 作/佐藤真紀子 絵 | 国土社/2023 |
| 夏に、ネコをさがして | 西田俊也 作/スカイエマ 装画 | 徳間書店/2023 |
| 奉還町ラプソディ | 村中李衣 作/石川えりこ 絵 | BL出版/2022 |
| 真昼のユウレイたち | 岩瀬成子 作/芦野公平 絵 | 偕成社/2023 |
| あした、弁当を作る。 | ひこ・田中 著/岡野賢介 装画 | 講談社/2023 |
| イコトラベリング1948ー | 角野栄子 著/今日マチコ 絵 | 角川書店/2022 |
| きみの話を聞かせてくれよ | 村上雅郁 作/カシワイ 絵 | フレーベル館/2023 |
| 金曜日のあたしたち | 濱野京子 作/あわい 装画 | 静山社/2023 |
| スクランブル交差点 | 佐藤まどか 作/くりたゆき 絵 | 小学館/2023 |
| 手で見るぼくの世界は | 樫崎茜 作/酒井以 絵 | くもん出版/2022 |
| ぼくたちはまだ出逢っていない | 八束澄子 作/ふろく 絵 | ポプラ社/2022 |
| マスク越しのおはよう | 山本悦子 著/田中海帆 絵 | 講談社/2022 |
| 夜空にひらく | いとうみく 著/杉山巧 装画 | アリス館/2023 |
■ カテゴリー:ノンフィクション(35冊)
| 書名 | 作者 | 出版社/年 |
| やさいのはな なんのはな? | 宮崎祥子 構成・文 /網野文絵 写真 | 岩崎書店/2023 |
| うまれたよ! オケラ | 安田守 写真・文 | 岩崎書店/2023 |
| キャンピングカーのたび | みねおみつ 作 | 福音館書店/2023 |
| 給食室のいちにち | 大塚菜生 文/イシヤマアズサ 絵 | 少年写真新聞社/2022 |
| コブシメがやってきた! | 高久至 写真・文 | アリス館/2023 |
| 草原が大好きダリアちゃん | 長倉洋海 写真・文 | アリス館/2023 |
| トマト | 荒井真紀 作 | 小学館/2023 |
| 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ 日本でいちばん大きなトンボのくらし | 筒井学 写真・文 | 小学館/2023 |
| うに とげとげいきものきたむらさきうにのひみつ | 吾妻行雄・青木優和 文/畑中富美子 絵 | 仮説社/2022 |
| 海に生きる!ウミガメの花子 | 黒部ゆみ 写真・文/奥山隼一 監修 | 偕成社/2022 |
| 黒部の谷の小さな山小屋 | 星野秀樹 写真・文 | アリス館/2023 |
| 宿場町の一日 | いわた慎二郎 作・絵 | 講談社/2023 |
| しんかい6500 深海のひみつをさぐれ! | 山本省三 作/友永たろ 絵 | くもん出版/2023 |
| 石油のものがたり | 大河内直彦 文/山福朱実 絵 | 福音館書店/2023 |
| 大接近!工場見学 SDGsリサイクル編3 紙 | 高山リョウ 構成・文/添田康平 写真 | 岩崎書店/2023 |
| マダガスカルのバオバブ | 堀内孝 文・写真 | 福音館書店/2023 |
| 屋根のうえのバトンリレー 日本でいちばん南にあるかやぶきの家 | 横塚眞己人 写真・文 | ほるぷ出版/2022 |
| アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め 仲本千津の歩んできた道 | 江口絵理 著/小幡彩貴 装画 | さ・え・ら書房/2023 |
| 生きかたイロイロ! 昆虫変態図鑑 | 川邊透・前畑真実 著/平井規央 監修/横山寛多他 絵 | ポプラ社/2022 |
| 生き物たちが先生だ しくみをまねて未来をひらくバイオミメティクス | 針山孝彦 著/安斉俊 絵 | くもん出版/2023 |
| 海よ光れ! 3・11被災者を励ました学校新聞 | 田沢五月 作 | 国土社/2023 |
| オリヒメ 人と人をつなぐ分身ロボット | 吉藤オリィ 著/加藤悦子 文 | 子どもの未来社/2023 |
| キッチンラボ どうしてそうなる? 実験レシピ 食材編 | 露久保美夏 作 | 偕成社/2023 |
| きみも恐竜博士だ! 真鍋先生の恐竜教室 | 真鍋真 著/菊谷詩子・三木謙次 絵 | 岩波書店/2022 |
| 食いねぇ! お寿司まるごと図鑑〜歴史から寿司種になる生きものまで | 阿部秀樹 写真・文/福地享子 監修 | 偕成社/2023 |
| クジラの進化 | 水口博也 文/小田隆 絵/木村敏之 監修 | 講談社/2022 |
| 地味にスゴい! 農業をささえる生きもの図鑑 田んぼや畑で大活躍! | 谷本雄治 著/イシダコウ 絵 | 小峰書店/2023 |
| 中村哲 命の水で砂漠を緑に替えた医師 | 濱野京子 文 | あかね書房/2023 |
| ニワシドリのひみつをもとめて | 鈴木まもる 著 | 理論社/2023 |
| 丸木俊 「原爆の図」を描き世界に戦争を伝える | 岡村幸宣 文 | あかね書房/2023 |
| 巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ | 竹内早希子 著/モリナガ・ヨウ 絵 | 岩波書店/2023 |
| 3年間ホケツだった僕がドイツでサッカー指導者になった話 | 中野吉之伴 著/早川世詩男 絵 | 理論社/2023 |
| チャコウラさんの秘密を知りたい! ナメクジの話 | 宇高寛子 著/米村知倫 絵 | 偕成社/2022 |
| 人がつくった川・荒川 水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする | 長谷川敦 著/手塚雅恵・河合千明 絵 | 旬報社/2022 |
| 妖怪は海にいる!? アラマタ式 海の博物教室 | 荒俣宏 著/米村知倫 絵 | 偕成社/2022 |
