アップサイクル!(読みもの)
Upcycle for Our Future!
カテゴリー: Japanese Children's Books、おすすめ!日本の子どもの本、読みもの/chapter books and novels

『アップサイクル! ぼくらの明日のために』(Appu saikuru! Bokura no ashita no tame ni)
アップサイクルとは、捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて再生すること。中2の丈(じょう)、紫月(しづき)、中国ルーツの王(ワン)ちゃんは、夏休みのグループ研究で、このアップサイクルをテーマにすると決める。紫月の大学生の姉のスタジオを借りて、まず年代物のミシンと黒板を加工してテーブルを制作。アップサイクルの楽しさに気づいた3人は、ネットを使ってこれを事業にし、社会とつながることを考える。盗難事件に遭遇しながらも、それを乗り越えて起業する中学生たちがリアルに描かれ、読者も元気をもらえそうだ。(さくま)
出版社 | ポプラ社 |
---|---|
初版年 | 2023年 |
ISBN | 978-4-5911-7926-0 |
ページ数 | 223頁 |
サイズ | 20×13 |
対象年齢 | 13歳から |
キーワード | 起業、クラウドファンディング、 ビジネス |
Upcycle for Our Future!
Upcycling is the process of giving new value to products that would otherwise be thrown away. Jo, Shizuki, and Wang, a boy with Chinese roots, decide to focus on this upcycling theme for their group research during the summer holidays during Year 2 of junior high. Shizuki’s college student sister lets them use her studio, where their first project is to create a table from an antique sewing machine and a blackboard. The three discover how much fun it is to upcycle objects, and consider ways of using the internet to turn this into a business and connect with society. Readers will feel encouraged by these three middle school students, who are realistically depicted overcoming a case of theft and starting their own business. (Sakuma)
- Text: SATO Madoka|Ill. KIUCHI Tatsuro
- Poplar
- 2023
- 223 pages
- 20×13
- ISBN 978-4-5911-7926-0
- Ages 13 +
Starting a business, Crowdfunding