しんかい6500(NF絵本)
Shinkai 6500
カテゴリー: Japanese Children's Books、おすすめ!日本の子どもの本、絵本/picture books、ノンフィクション/nonfiction

『しんかい6500 深海のひみつをさぐれ!』
日本を囲む海には、「もうひとつの宇宙」とも呼ばれる深海が広がっている。世界に誇る日本の潜水調査船「しんかい6500」は6500 メートルの深さまで、人を乗せて潜ることができる。浮くようにできている船体を沈める工夫や、浮き上がらせるしかけなどをわかりやすく紹介する。なぜ水圧でつぶれないのか、また海底探査の方法などを、順を追って楽しい絵で説明する。すっきりとした絵が機械の仕組みのおもしろさを際立たせている絵本だ。(坂口)
出版社 | くもん出版 |
---|---|
初版年 | 2023年 |
ISBN | ISBN978-4-7743-2854-6 |
ページ数 | 40頁 |
サイズ | 26×20 |
対象年齢 | 9歳から |
キーワード | 深海、海洋調査 |
Shinkai 6500
Often referred to as “another universe,” the deep sea is found in many places around Japan. Deep Sea 6500, Japan’s world-class submersible research vehicle, can carry people to depths of 6,500 meters. This book introduces such things as how the vehicle submerses and rises, why it doesn’t collapse due to water pressure, and sea floor exploration methods. The explanations are easy to understand with fun illustrations that follow the mechanisms allowing the boat to float, sink and then rise again. The clear-cut pictures accentuate the fascinating mechanisms of machines. (Sakaguchi)
- YAMAMOTO Shozo | Ill. TOMONAGA Taro
- Kumon Shuppan
- 2023
- 40 pages
- 26×20
- ISBN ISBN978-4-7743-2854-6
- Ages 9 +
Deep sea, Ocean research