生物がすむ果てはどこだ?(NF読みもの)

諸野祐樹 著

カテゴリー: おすすめ!日本の子どもの本読みもの/chapter books and novelsノンフィクション/nonfiction

『生物がすむ果てはどこだ?——海底よりさらに下の地底世界を探る』

日本の科学掘削船「ちきゅう」は海底の地層を筒状に切り出すことができる。著者はこの地層の中に閉じ込められた微生物を探し出し、生物が生きられる深さの限界を知ることで、生きているとは何かを探る研究をしている。彼は少年時代に持った疑問から研究へと進み、道具作りから始めて、見つけた微生物の数え方、生きているという証明の仕方などの手法を確立していく。研究の喜びをあざやかに伝えてくれるとともに、「科学の方法」という、だれがやっても同じ結果が得られる基本の考え方を見事に示してくれる読みもの。(坂口)

出版社 くもん出版
初版年 2022年
ISBN
ページ数 96頁
サイズ 22x16cm
対象年齢 11歳から
キーワード 海底、微生物、研究

  • 2022
  • 96 pages
  • 22x16cm
  • Ages 11 +

本を探す/book search