和ろうそくは、つなぐ(NF写真絵本)

大西暢夫 著

カテゴリー: おすすめ!日本の子どもの本絵本/picture booksノンフィクション/nonfiction

『和ろうそくは、つなぐ』

日本の伝統工芸品である和ろうそくを発端に、さまざまなもの作りの現場と、そこで働く人びとの姿を紹介する写真絵本。和ろうそくは、職人が昔から続く技術で一本一本ていねいに手作りする。その材料のろうはハゼの木の実をしぼって作る。木の実の搾りカスを藍染めの職人が使う。ろうそくを作るときに切り落とした余分なろうも溶かして、また使う。何ひとつ捨てるものはない。人びとは受け取った自然の恵みを大切に使い、最後は土に返して生活してきたのだ。職人の技と知恵、ものを大切にする文化と豊かさを知ることができる。(汐﨑)

出版社 アリス館
初版年 2022年
ISBN
ページ数 48頁
サイズ 26x20cm
対象年齢 9歳から
キーワード 和ろうそく、伝統工芸、職人、自然

  • 2022
  • 48 pages
  • 26x20cm
  • Ages 9 +

本を探す/book search