阿波根昌鴻(あはごんしょうこう)(NF読みもの)

堀切リエ 作 | ひろかわ さえこ 画

カテゴリー: おすすめ!日本の子どもの本読みもの/chapter books and novelsノンフィクション/nonfiction

『阿波根昌鴻——土地と命を守り沖縄から平和を』

アジア・太平洋戦争で戦場となった沖縄は、戦後アメリカの統治下におかれ、基地を造るために米軍のブルドーザーで畑を潰され、家を焼かれ、強制的に土地をうばわれる。それに抵抗し、「土地を返せ、戦争の準備をするための基地はいらない」と、農民たちの先頭に立って、徹底して非暴力で闘い「沖縄のガンジー」と呼ばれた阿波根昌鴻の伝記。「命どう宝(ぬちどうたから)」(命こそ宝)と平和を訴え、伊江島(いえじま)に反戦平和資料館「ヌチドゥタカラの家」を作り、2002 年に99 歳で亡くなった昌鴻の遺志は、今も沖縄の平和運動に引き継がれている。(野上)

出版社 あかね書房
初版年 2022年
ISBN
ページ数 144頁
サイズ 22x16cm
対象年齢 9歳から
キーワード 沖縄、戦争、土地、命、平和

  • 2022
  • 144 pages
  • 22x16cm
  • Ages 9 +

本を探す/book search