【希望プロジェクト・野馬追文庫報告】2025初夏

JBBYは、東日本大震災の被災地支援として、地震・津波・原発事故すべてに被災した福島県南相馬市の子どもたちや、その子どもたちを支える方たちに、定期的に子どもの本を届けています。

2025年梅雨から初夏の本、トピックスの本をお届けしました

トピックスの本は、南相馬市で開催される、すとうあさえさんの講演会 「デーデとともに。福島とともに〜今、思うこと」 (主催:福島県教育庁相双教育事務所)に関連し、『はしれディ-ゼルきかんしゃデーデ』(すとうあさえ文、鈴木まもる絵、童心社)にしました。

2025 梅雨から初夏

<聖愛こども園>

『あめのもりのおくりもの おおきなクマさんとちいさなヤマネくん』ふくざわゆみこ作、福音館書店
『さんぽのき』前田たかひろ原作、サトシン文、真珠まりこ絵、文溪堂
『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』すとうあさえ文、鈴木まもる絵、童心社

<聖愛ちいろば園>

『あめ ぽぽぽ』ひがしなおこ作、きうちたちろう絵、くもん出版
『おひさまとかくれんぼ』たちもとみちこ作、教育画劇
『どしゃぶり』おーなり由子文、はたこうしろう絵、講談社

<おだか認定こども園>

『あめ ぽぽぽ』 ひがしなおこ作、きうちたちろう絵、くもん出版
『あかいかさ』ロバート・ブライト作、しみずまさこ訳、ほるぷ出版
『おひさまとかくれんぼ』 たちもとみちこ作、教育画劇

<小高交流センター>

『あめ ぽぽぽ』 ひがしなおこ作、きうちたちろう絵、くもん出版
『あかいかさ』 ロバート・ブライト作、しみずまさこ訳、ほるぷ出版
『おひさまとかくれんぼ』 たちもとみちこ作、教育画劇
『どしゃぶり』 おーなり由子文、はたこうしろう絵、講談社
『そだててみたら・・・』スギヤマカナヨ作、赤ちゃんとママ社
『かえるがみえる』まつおかきょうこ作、馬場のぼる絵、こぐま社
『あまがさ』やしま・たろう作、福音館書店
『なんていいひ』リチャード・ジャクソン作、スージー・リー絵、東直子訳、小学館

<マチエール>

『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』 すとうあさえ文、鈴木まもる絵、童心社
『そだててみたら・・・』 スギヤマカナヨ作、赤ちゃんとママ社
『イワシ大王のゆめ』チョン・ミジン再話、イ・ジョンギュン絵、大竹聖美訳、光村教育図書
『世界でいちばん貧しい大統領からきみへ』くさばよしみ編、汐文社
『なんていいひ』 リチャード・ジャクソン作、スージー・リー絵、東直子訳、小学館
『かえるがみえる』 まつおかきょうこ作、馬場のぼる絵、こぐま社
『あまがさ』 やしま・たろう作、福音館書店
『あかいかさ』 ロバート・ブライト作、しみずまさこ訳、ほるぷ出版

『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』すとうあさえ文、鈴木まもる絵、童心社

『なんていいひ』リチャード・ジャクソン作、スージー・リー絵、東直子訳、小学館

『あかいかさ』ロバート・ブライト作、しみずまさこ訳、ほるぷ出版

■聖愛ちいろば園さんからお便りが届きました。