子どもの本で平和をつくる(絵本・原作カナダ)
カテゴリー: おすすめ!世界の子どもの本、絵本/picture books
 
		『子どもの本で平和をつくる―イエラ・レップマンの目ざしたこと』
戦争で荒れはてた町を、空腹に耐えながら歩いていたアンネリーゼは、大きな建物の中でたくさんの本が並んだ場所を発見する。そこにいた女性は、子どもたちに本を紹介し、読書の楽しさを教えてくれた。戦後のドイツで、子どもには食べものと同じように本も必要だ、という信念のもとに活動したIBBY の創始者イエラ・レップマンの姿を、ひとりの少女の目から見た物語として描く。淡い色合いの絵には、後半から赤い花が次々に出現し、未来への希望を象徴しているようだ。巻末にIBBY などについての解説もある。(福本)
| 出版社 | 小学館 | 
|---|---|
| 初版年 | 2021年 | 
| ISBN | |
| ページ数 | 32頁 | 
| サイズ | 22×24 | 
| 対象年齢 | 8歳から | 
| キーワード | 戦争、図書館、読書、IBBY | 
- 2021
- 32 pages
- 22×24
- Ages 8 +
