【IBBYバリアフリー児童図書】2021年選定図書に、日本の絵本2冊が選ばれました

 IBBY(国際児童図書評議会)では、障害のある子どもたちも豊かな読書体験ができるよう、世界中の工夫のつまった本を収集しています。2年に一度、特に顕著な本約50冊を選び出しカタログを制作します。

 2021年は、31カ国から推薦された24言語194冊の候補作品の中から、40冊が選定され、日本の絵本2冊が選ばれました!

 選ばれた本は、2021年6月にイタリアで開催されるボローニャ・ブックフェア(2021年はコロナの影響で6月に延期が決定しています)のIBBYスタンドでお披露目され、その後、希望する国々で展示されます。日本では、JBBYが、2022年3月から「世界のバリアフリー児童図書展」として、国内巡回を開始する予定です。それに合わせて日本語版のカタログも作成します。どうぞお楽しみに。 「JBBY世界のバリアフリー児童図書展」についてはこちら➡

2021年IBBY選定バリアフリー児童図書
2021 IBBY Selection of Outstanding Books for Young People with Disabilities

『ころりん・ぱ!』
ひらぎみつえ 作/ほるぷ出版/2019

☆誰もが楽しめる本

 コントラストがはっきりした、あざやかな色彩のボードブック。右側のページには、くねくねと曲がった溝があり、溝の中にいるわっか型の「ころりん」を、溝に沿って指で動かすことができます。左側のページには動きを表すオノマトペが書かれ、最後はいつも「ころりん・ぱ!」で終わります。言葉のリズムと一緒に、「ころりん」を動かすことを楽しめる仕かけ絵本です。
 赤ちゃんから幼児までどんな子どもも楽しめますが、特に視覚に障害のある子どもは、「ころりん」や、「ころりん」を動かすくぼんだ溝を触ることで、自分ひとりでも遊べます。また見えるお友だちと一緒にも楽しめるでしょう。動画はこちら➡

『こくん』
村中李衣 作/石川えりこ 絵/童心社/2019

☆障害を描いた本

 作者が、ある幼稚園で目のあたりにした実際の光景をもとに創作された絵本です。作者はこの絵本をとおして、「自分とはちがうだれかに出会うことは、今までとは違う自分に出会いなおすことでもある」と伝えています。
 主人公のちさとは、歩行器を使う少女。ちさとは、ときどき大きく「こくん」とうなずきます。それは「自分でやりたい、やるんだ」という意思表示です。ホールで行われた歌の会のとき、ちさとはこくんとうなずくと、ステージまでの3段の階段を腕の力だけで登りきりました。やんちゃ坊主のしゅんは、「こいつは じぶんで やるんだ。あたまを こくんって したら、かならず じぶんで やるんだぞ!」と応援します。
 ある日、しゅんが竹馬にのって高い枝のびわの実をとるのを見たちさとは、ずっとあこがれていたすべり台のてっぺんにのぼってみたい、という強い思いに動かされ…。